九州食べごろ物語

BLOG

蒲焼まるごと!うなぎパイ

つづいては、蒲焼丸ごとうなぎパイ。
なんとも斬新なスイーツをご紹介いただきました。
 

①パイ生地に小麦粉をまぶし、軽く伸ばします。
 

養殖うなぎ_うなぎパイ_01.jpg
 

②茹でたじゃがいもを潰し、牛乳、バター、塩コショウを加えて混ぜます。
 

養殖うなぎ_うなぎパイ_02.jpg

養殖うなぎ_うなぎパイ_03.jpg
 

③パイ生地にフォークで細かい穴(空気を逃すため)を開け、
 ②のじゃがいもと、うなぎの蒲焼をのせて包み、
 端をフォークなどで押しつぶしてとめます。
 

養殖うなぎ_うなぎパイ_04.jpg

養殖うなぎ_うなぎパイ_05.jpg

④パイに切り目を入れて卵黄を塗り、
 180℃のオーブンで15分焼くと、できあがり。
 

養殖うなぎ_うなぎパイ_06.jpg

養殖うなぎ_うなぎパイ_07.jpg

まさに、リアルうなぎパイ。
これはこれで、ベツモノのおいしさでした!
夏休みのかわりだねスイーツとして、ぜひどうぞ。
おかずの一品としても喜ばれそうですね。
 

養殖うなぎ_うなぎパイ_08.jpg